しその実の佃煮

借りている市民農園に、
今年はこぼれ種から大量に紫蘇ができた。
葉っぱもたくさん収穫して保存した。
今日は実を収穫して佃煮に。

しその実の佃煮は大好きなんだけど、
何しろ手がかかる。
収穫してきた紫蘇の枝から、
しその実をしごきだすのが、本当に大変。
毎年一人でやっているんだけど、
今年は夫も手伝ってくれたので、
すっごく楽だった。

おかげで大きなお鍋に一杯の、
たくさんの佃煮ができて、
しばらくはしその香りを楽しめそうです(^^♪

18 Responses to しその実の佃煮

  1. kerocatcyan より:

    しそのそぎ取り作業は大変ですよね。子供の頃毎年手伝っていました。兄弟で直径30CM以上のざるいっぱい程ね(笑)それを味噌樽の上部に、綿の袋に入れて、たまり漬けに。味噌を作らなくなってからは、塩漬けに。佃煮は食べた事が無いので、たべてみたいです(^_-)-☆

    • slecfarm より:

      うわあ!たまり漬け!おいしそう(^^♪
      佃煮は、一度ゆでこぼしてから、醤油・砂糖・みりんで煮詰めるだけなので、簡単です。そぎとりが大変なんですよねー(+o+)

  2. Nasuko より:

    あの小さな実を手作業で取り出すなんて、相当大変ですよね!!
    でも、佃煮、美味しそう~:D
    葉っぱは、違う料理で使うのですか?:P

    • slecfarm より:

      実をしごきとるのは、本当に一仕事です。でも薫り高い佃煮ができると思えばなんのその。
      葉っぱは、実がつくようになると、そちらに養分をとられてしまって、美味しくないんです。なので、実のつく前に、必死で醤油漬けや味噌に練りこんだりして保存します(^^♪

  3. wakasahs15th より:

    紫蘇は放っておくとどんどん増えますね。葉はともかく手間のかかる実を収穫とは(@_@) 美味しいでしょうね(^^♪

  4. 昔の乙女 より:

    こんにちは。
    わぁ~ たくさん収穫できましたね。
    混ざりけなしのシソの実の佃煮は香りも違うのでしょうね。
    いいな~

  5. nana より:

    シソの実も撮れちゃうのですねぇ♪
    いい香りそうだなぁ♪美味しそうです~(^o^)

  6. agehamodoki より:

    画像から美味しさが伝わってきます。
    シソの風味は日本人の心のひとつだと思います。
    佃煮と前号の「辛口」良く合うのでは?
    酒が強くない私には分りませんが・・・(笑)

  7. kanaconnie より:

    大変な作業でも美味しさが保証付、羨ましいです♪
    シソのみ、美味しいですよね♪

  8. coffeebeans より:

    わあ♪沢山のしその実!たとえ二人でやってもこれを取るのは大変でしょう~。
    手間がかかるけど、しその実の佃煮は美味しいですよね。ご飯に混ぜたり、いろんな料理に加えてもいいし。私もお手伝いしておすそ分けを頂きたいほどです~(^^)

nana への返信 コメントをキャンセル